福岡旅行(2013/05/04 - 2013/05/05)

廃線を求めて福岡旅行に行ってきたのだ。
今回は新幹線で一本。しかし遠い。。。
品川 − [東海道・山陽新幹線] − 博多
しかも到着してみると、博多どんたくの日なのでした。(見てないけど)


(1) 志免駅跡と志免炭鉱

博多からそう遠くないところにある志免(しめ)鉄道公園は、
かつて志免駅という名の駅でした。
約28年前の1985年、勝田線廃止とともにその役目を終え、
現在は公園として保存・公開されています。

腕木式信号と踏切警報機

踏める線路は踏む主義

線路の端。この世界の終りのような気がして不思議。


つづいて近くの志免炭鉱跡へ。
この志免鉱業所竪坑櫓は、どうしても若いうちに見ておきたかった建物でした。
独特の構造と古びたコンクリートが美しい。

戦前からあった炭鉱ですが、戦後しばらくして閉山となりました。
2009年より、国の重要文化財となっています。

周囲は子供たちのための公園となっており、
親子連れでにぎわっていました。
まるで子供たちを見守る巨神兵のようないでたち(ナウシカ見てないけど)。

地元の人にとっては日常の光景なのですね。うらやましい。


(2) 西戸崎駅〜海岸〜フェリーで博多へ

その後、海を見に西戸崎へ。

夕方の海はとてもさわやかできれいでした。

ここからは、博多方面および志賀島(金印出土で有名な)方面に
フェリーが航行しています。
時間も遅いので、宿のある博多までフェリーで帰ってみました。
15分程度でしたが、なかなか快適でした。
志賀島も行きたかったな。。。

おつかれさまでした。


福岡は、都会の近くにこういったスポットがたくさんあって
とてもよい町ですね。
離れた駅まで出ても電車の本数が多いし、終電も遅くまであるし。


(3) おまけ:上山田線

時間があったので、飯塚駅からのびる上山田線跡を少しだけ見学。
まちがって、原田駅経由で行こうとしてしまったので
記念写真。
ホームは、木のいいにおいがしました。

というわけで飯塚駅
少しだけ、草原に溶け込んだ線路が見えます。